Blog ブログ

結婚相談所ってどんなところ?

結婚相談所とは、結婚したいと思っている異性に出会えるところ

結婚相談所は、基本的に会員制です。
結婚したいと思っている人が、面談を受け、公的書類を提出し、入会金を支払い入会します。
(50歳代以上の方については、入籍しなくても、生涯のパートナーを探すと言う感覚の方も多いです)

エミリー縁結びサロンでは、IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しており、日本全国7万5千人の会員の中からお相手を探すことができます。

結婚相談所のメリットは?

結婚相談所では「結婚したいと思っている」異性に出会える、ということが最大のメリットです。
だから、入会してから平均6ヶ月でお相手と出会い、ご成婚退会されるのです。

なぜなら、あなたが結婚したいと思っていて、結婚相談所以外で出会いを探したとします。
・合コン
・飲み会
・マッチングアプリ

合コンは、彼氏(彼女)が欲しいと思っている人はいるかもしれませんが、実際のところ「すぐに結婚」と思っている人がどれだけいるでしょうか?
彼女(彼氏)持ちがいる可能性もあります。
何なら結婚している人もいる可能性もあります。
10人の異性がそこにいたとして、「結婚したい」と同じ思いの人に出会える確率は高くありません。

飲み会もそうです。
肉好きの会、ワイン好きの会など参加したとして、そもそも結婚相手になりそうな独身の異性が確実にいるかどうかもわかりません。

マッチングアプリは、利用者も多いし、実際にマッチングアプリで出会って結婚したと言う人もいます。
否定はしませんが、結婚にいたる確率はかなり低いです。
また、年代による差もかなりあります。

ただし、結婚相談所とこれらを併用するのはアリかとも思います。
相談所にもよりますが、私はそれらも含めてご相談に乗りますので、全部話してもらうことを条件に許可しています。

他のメリットは?

結婚相談所は、出会いの場を提供します。
けれども、出会いがあって、お見合いをしたとしても、自分のことを知ってもらえなければ、相手には伝わらないまま終了となってしまいます。

なので、話すことに苦手意識がある方には、私たちカウンセラーが、交際へ進むためのお見合いだったかどうかをヒアリングして確認します。

他にも、お相手にあなたのことが伝わりやすいようなプロフィールを作成したり、
一人ではわからないこと、気づかないことを教えてもらえたり、
困ったこと、悩んだことを相談できるカウンセラーがいます。

成婚できるように、トライアンドエラーの繰り返しで、一緒に伴奏していきます。

まとめ

結婚相談所は「結婚したい」という同じ思いの異性との出会いがある場所。
会員であるということは、確実に独身であり、必ず本人であることが保証されている。
結婚まで最短距離で進みたい方にピッタリ。
成婚というゴールへ伴走してくれる、担当のカウンセラーがいることで、一人で挫けずに済む。

以上、いかがでしたか?

結婚相談所に入会後の流れは、こちらをご覧くださいね
 ↓↓↓

https://office-emilly.com/flow/

お問い合わせは、お気軽に公式LINEへどうぞ

https://lin.ee/qZYo0JB